ウインカーが点かない

まぁそれなりによくある症状なのでもう驚かないのですがね、
せっかくなのでこの機会に書き留めておこうかと。
とりあえずIGN-ONで電源が来ている事を前提に。


原因その1) ヒューズ切れ

ヒューズボックス1番上のヒューズ切れ。
ここのヒューズが切れるとウインカー、ブレーキランプ、リア電熱線、リバースランプが点かなくなる。但し、ヒューズが切れたと言うことは、どこかショートしたりリークしている可能性もある事を念頭に。


原因その2) ウインカーリレーの故障

回路的には原因その1のヒューズを通った後、ウインカーリレーを通り、ハザードスイッチOFFにてウインカーレバーへと通電され各ターンシグナルランプに振り分けられている。
なのでウインカーリレーをジャンプさせてウインカーが点灯すればウインカーリレーの故障、点かなければウインカーリレーの故障もしくはハザードスイッチ1番2番端子の内部導通が無くなったか。

ってことでハザードスイッチ2番端子もしくはウインカーレバーのコモン端子に12Vが来ているのにウインカーが点かないのならばウインカーリレーの故障かと。


原因その3) ハザードスイッチの故障

上記原因その2でハザードスイッチ2番端子かウインカーレバーのコモン端子に12Vが来ていなければハザードスイッチの故障かと。

純正スイッチ高いから嫌ですなぁ。
まぁバラして組み直せば割と簡単に直ったりしますが限度もありますからねえ。



ちなみに現在センターキーmk1化計画中ですが、ウインカー=IGN電源、ハザード=常時電源というのがめんどくさいところ。電源同じになればもっとシンプルに出来るんですけど、消し忘れ防止や非常用という意味でもでどちらも理由あっての事ですからね。


で、mk1センターキー化に伴い面倒なハザードスイッチ周りですが、ハザードスイッチ自体は4PDTスイッチやインジケーターを無くせば3PDTスイッチで置き換え可能なので専用の高価なスイッチを買わなくて良いのですが、ファストン端子の4PDTや3PDTスイッチが無いんですよねぇ〜。
色々なトラブルを考えるとハンダ付けでの結線はちょっと怖かったり?


それと、管ヒューズ。
ホルダーとの接点的には特に問題ないんですが、ヒューズボックス自体の作りや管ヒューズ内部の芯線と端子部の溶着が悪かったりで、見た目では切れてなくても端の方を見ると焼けてしまっていたりと、やっぱり信頼性がないのがダメなところ。

そのうちハーネス関係含め全て引き直したいですなぁ。