Trouble Shooting

愛車 '91Cooper 1.3キャブで今までに起きた症状/その時の原因などをまとめてみました。

専門化ではないので間違いもあるかもしれないですし、全ての場合に当てはまるかは分かりませんが、

不調な時の参考程度にでもご覧下さい。

 


走行中の激しいノッキング

R41を走ってていきなりノッキング。

とりあえずアクセルワークでなんとか止められるところまで移動。

その間何が原因か考えるわけですけど、どうやら点火系がうまくいってないみたいで

電気関係を疑ってみる。

車を止めてトランクを開けてみるとビンゴ!

ジャッキのハンドルが揺れで動いたのかバッテリーのターミナルに当たっていて

ショートし掛けていた。

ハンドルを取り除き無事エンジンスタート。


モール取れる

えーっと、走っていてなんか「カカッカカッ」ていうもんだから外を見たら、

モールが取れてたまに地面に当たって弾んでました。

熱で曲げて付けてあるのですが、きちんとRに沿って曲げてないと外れやすいです。

中古購入なので不明ですが、あまり加工精度が良くなくビス止めなどもしてなかったので外しました。

 

 


エンジンブレーキ終わり、しばらく走った時のエンジン回転数が下がらない。

キャブの被りってのもあるけど、その場合回転数は結構高いかな。

この場合アイドリングが1000rpmだとしたら、信号待ちとかでアクセルを戻しても1200~1400rpmくらいから下がらない症状。しばらくすると落ち着いてくる。

 

結果としてはこの時トータル走行距離が16万kmでキャブレター自体のニードルやバルブの軸受けが磨り減ってきており空気が入ってしまっているという事でした。これはもうキャブレターOHするしかないみたいですが

あまり気にならなければ問題ないのかな。かれこれその状態で1万kmくらいは走ってます。

 

 


暖気OK、暖まってるのにたまにアイドリング回転数が落ちる

 

冬に良く起きるような気がします。

エンストしそうになるのでアクセルをこちょこちょ踏むか、チョークなどでごまかしてましたが、

エンジンブレーキ終わりでそのままストンッって止まりそうになったりもするのでヒールトゥの技術は必須で、雪の日とかは特に大変です。ストレスもたまります。

でもしばらく走っていると、問題なく運転できるようになるしプラグも問題なし。

 

最初の頃はキャブのアイドリング調整ネジで回転数が落ちた時でもエンストしない程度にしていましたが、そうすると今度は平均的な回転数が高くなってしまう。

アイドリング調整ネジは季節毎に多少調整はするけど、この症状の場合ちょっと違う気が。

 

とりあえずエアクリーナーを洗浄したところ少し良くはなりましたが解決せず。

 

ってことでキャブのセッティングを変えようとしたのですが、このSUの44mmって一度

セッティングしてあればほとんどいじるところないですね。アイドル調整ネジくらい?

 

で分かったのがチョークの使いすぎ。

でもプラグはまったく問題なしなのでちょっと良く分からずですが、

とりあえずチョークは一切使わずに、アイドル調整のみの調整で解決しました。

 

チョークって使わずにエンジンかかるのなら使わない方が良い??

もしかしてあたりまえ? でもたぶんそれって健康な証拠ですよね。

 

 

実はこの症状が出始めた時に悪いところがたくさんあったのでデバックするのに時間がかかりました。

 


ダウンパイプ炸裂

台車で借りたミニの話ですが乗ること数ヶ月。

爆音っていうか、轟音ですね。バチバチバチバチッって。

これはもうエンジンが掛からなかったです。直管というか、管無し状態。


下からノック音

走行中誰かが下からノックしてきます。

おそるおそる覗いてみても・・・誰も居ません(当たり前か!)

 

ルーキーマフラーを使っていた時に起きた問題ですが、マフラーのブラケットがついてなかったみたいで

圧を掛けた時や振動でボディに当たるみたいです。

 


排気温警告灯が点く

排気温警告灯を取り外す。


クラッチ/ギアが切れない

クラッチペダルがものすごく重い。

エンジンを掛けると少し軽くなるけど、踏み代もいつもと違いなかなかクラッチが切れない。

クラッチレリーズからオイル漏れをしていたようで、交換で直りました。

 


ハンドルを切った状態から発進すると足回りがグラつく。

雨の日に多かったのですが、左折待ち・右折待ちなどで停車していて発進すると

足回りがグラつく感じがするので調べたところタイロットエンドにガタが出てくると

そうなるようです。

今のところ別段それほどひどくもないのでそのままですがそのうち交換が必要かな。


張りは問題ないんだけどファンベルトが鳴く

ヒュルヒュルッ〜鳴くんだけど、張りは問題ない。

夜に鳴き易くて、でもしばらく走っていると鳴らなくなる。

 

これは1度あったのですが、夜ライトを付けたり、ヒーターを付けると電圧が下がるようで

ファンベルトが鳴き易い回転数になってしまうみたいです。

 

少しきつめにベルトを張ったら鳴らなくなりました。

電気系統を強化すればいいのかな?


たまにノッキング

夏の暑い日などに街乗りで4速60kmくらいでもノッキング。

 

水温が上がってくるとたまに起きる事があるみたいです。

ファンモーターが故障してました。