Delay, Reverb, Tremolo

MAXON Analog Delay AD-900

MAXON Analog Delay AD-900
MAXON Analog Delay AD-900
MAXON Analog Delay AD-900 Layout
MAXON Analog Delay AD-900 Layout

DM-2,AD9など試した結果AD-900を使っています。どれもいい音だったのですが単純にD-TIMEが長いのが良かったので。最近はPearlのアナログディレイが気になります。

MAXON Analog Delay AD-900

Line6 EchoPark

Line6 Echo Park
Line6 Echo Park

自由度の高いディレイが欲しくて買いました。いろいろなタイプのモードがあるのとタップテンポが付いているので重宝します。音質も良いです。テープレコーダーとの相性が良かったのでそうゆう使い方もしたりします。このTone Coreシリーズ全般的にですが、結構重量があるんですよね。エフェクターボードの中を全てTone Coreシリーズで統一したらいったい何キロになるんでしょうか。

Guyatone VTm5 VeriTrem

Guyatone VeriTrem VTm5
Guyatone VeriTrem VTm5

信頼のグヤトーン製☆マイティマイクロシリーズのトレモロペダルです。

ボードにスペースがなくなってきたのでPulsarから買い替え。

基本的にアンプにトレモロが付いてるんで、よくあるビンテージアンプライクなトレモロってのは必要なくて、飛び道具的なマシンガンサウンドと、ON/OFFを繰り返すようなトリッキーなフレーズができればOK。

要は波形の選択ができるかSQ波が出せるモデルなら大体はOKってこと。

とは言いつつT-REXやハミングバード、ラブペダル、Malekkoあたりと迷ったんだけどね。

やっぱトレモロ使ってるとピークは付いてるけどVUが振れないみたいな現象になってどうしても音量差が気になってしまうのでトップにOUTPUTレベルが付いてるとイイのだ。

特に音が変わるとかではないと思うけどチップ部品ではないところもGoodです。トゥルーバイパス。

Electro-Harmonix PULSAR

エレハモ パルサー
EH PULSAR

スタンダードなトレモロが欲しくて購入しました。ペダルタイプのトレモロとしては音も好きな感じで波形の選択もでき、トレモロはこれ1台で完結しそうです。ただ個体が大きいのでペダルボードのスペースを消費します。トゥルーバイパスなのにバイパス音にLFOの周期に合わせたノイズが乗ります。内部配線を変えたりしてみましたが結局最後まで謎でした。スイッチOFFでDepthかRateを0にする回路に変更すれば分からないくらいにはなるのですが、それでは気が治まりません。そんな事ってあるのでしょうか?誰か教えて下さい。

Line6 Tap Tremolo

Line6 Tap Tremolo
Line6 Tap Tremolo

マシンガン系の音が必要で購入しました。割といろんな音が出せます。peakノブの設定で音の大きさに応じてスピード(強く演奏すると速いトレモロ、弱く演奏すると遅いトレモロ)が変化するというのが新しいです。白玉でジャラーンと鳴らすと、サスティーンの終わりにかけて遅くなっていきます。トレモロにタップテンポは必要なのかと少し疑問もありましたが、意外と使えます。