初めての魚探を探索

カヤックフィッシングを始めたもののなかなか良い釣果につながらないので、魚探を買うべきか悩むところ。

まだ仲間内で魚探搭載率が0ってのもあってなかなか良いポイントが見つけられずにいたりします。

陸地の地形から海底の地形を想像し漕ぎ回って根を探して釣る一連のプロセスが好きなんで本当は魚探は持ちたくないんだけど、やはりこう釣れないとくると1匹あたりの単価がヤバい事ヤバい事。
まぁ、1台買ってN君の艇に装着して先導してもらうってのもアリかなと魚探について少し調べてみたのでメモ。
沖に出るとなるとGPS付き、使い勝手としてソナーとマップを同時表示できるモデルが良いみたいね。
となるとPS-611CNかHE-601GP2か。
ただ、601GP2だと振動子が装着場所を選びそう。やっぱりスマートにスカッパーホールに付けたいよね。611CNかなぁ♪(´ε` )

それはさて置き、時代はスマートフォン!
iphoneに接続できる振動子がないかと調べてみたら、やっぱりありました。
deeper pro!
深さ80mまで見れるみたい。
こういった製品は後からアップデートで機能を増やすことが可能なので(メーカー次第ですが)、これからもどんどん使い勝手が良くなっていくと思われます。
ただ、スマホのバッテリーの減りも早いみたいでそこが最大の難点かな。
やっぱり緊急時の最後の最後までスマホの充電は極力減らしたくないので。
ま、スマートフォンも進化してるので今後通信してても1日持つようなバッテリーが搭載されるようになればその時は選択肢に入るかもしれないですな。